カテゴリー別アーカイブ: 未分類

人口減少の影響、はっきりと。

新宮市立医療センター病院事業会計、新宮市水道事業会計の決算審査が終わりました。

人口の減少に伴う利用者や使用量の減少により、会計の状況が厳しくなっています。
監査委員による決算審査意見書の中にも、

病院事業会計では、
「・・・圏内の医療対象者数は全国レベルからはからり少なく、さらに減少が続く中、患者数の確保には大変苦労され、経営環境は極めて厳しい現状・・・」

水道事業会計では、
「・・・給水栓、人口の減少がつづくなか、健全な財政状態を今後維持することはかなり厳しい」「・・・料金の値上げで短期的には保たれるが依然厳しい・・・」といった意見が出てきています。
これまでももちろんそうだったのですが、改めてもっと対策を考えていかなければいけないと思いを新たにしました。

11/4,5 「お金はどう使われたか?」チェック

IMG02206-1

平成26年度に、市のお金がどう使われたかをチェックする決算委員会が今週ひらかれます。

並河は、企業会計決算特別委員会で、医療センターと水道事業所の担当になりました。

11/4(水) 13:30〜 医療センター6階講義室

11/5(木) 10:00〜 水道事業所会議室

委員会の許可がでれば見学できます(通常許可はでます)!

 

10/31活動報告会です!

11231030_1030774223633276_4014182231851517298_n
すでに明日ですが、31日活動報告会です!
13:00~16:00 熊野川開発センター 1階 技術研修室
18:00~21:00 福祉センター 第二会議室
3時間と長いですが、途中出入り自由なので、遅れてきていただいたり、早く帰っていただいたりも全然問題ありません。

前半が財政のお話、後半が自由にお話する時間です!

ぜひぜひお越しください^^

会派での活動報告&座談会「新ラボおしゃべり会」

明日24日
13:00~16:00 高田交流センター 和室
18:00~21:00 佐野会館 和室

31日
13:00~16:00 熊野川開発センター 1階 技術研修室
18:00~21:00 福祉センター 第二会議室

です。
3時間と長いですが、途中出入り自由なので、遅れてきていただいたり、早く帰っていただいたりも全然問題ありません。

前半が財政のお話、後半が自由にお話する時間です!

ぜひぜひお越しください^^

おうちには予め配らせていただいていたのですが、ネットのUPがギリギリになってしまいました!

6000

不登校・ひきこもり について考える会

「ひきこもり名人」勝山実さんを囲んで
「不登校・ひきこもり について考える会」が開かれます。
10/5(
) 16:00
新宮市熊野川町西敷屋1022 旧敷屋小学校にて。

3

当事者やそのご家族等関係する方、
このタイトルに関心のある方、
どなたでも歓迎ということです!
ーー
ひきこもり名人と言ってのけ、世の中にある否定的なニュアンスを吹き飛ばしてしまう勝山さんと考える 不登校・ひきこもり。
とっても興味があります。
並河も行ってみる予定です!

9月議会で修正案を提出しました。

9月定例議会が17日に閉会しました。

補正予算の審議では、本会議において、2つ修正案を提出しました。

・丹鶴小学校の解体設計費(文化複合施設建設事業のはじまり)
・広角に予定されている道の駅の調査事業費
予算を削除する修正案です。

いずれも、市の現在および将来の財政状況が良くないにも関わらず、維持管理費がどのくらいになるかの算出を行わないなまま事業を進めているためです。

結果は、それぞれ賛成4:反対12、賛成5:反対11で否決されました。
修正案は通らなかったものの、本会議の中で初めて予算の修正案を提出し、質疑を受けながら議論ができたのは良かったと思っています。(前任期中の4年間は賛同者が得られなかったため本会議では修正案を出すことができませんでした)

引き続き、これらの事業は注視していきます。

詳しくは、9月議会の活動報告でもまた掲載したいと思います。

新しくできる文化複合施設検討ワークショップ

【ホールを使い倒そう!】【中学生・高校生ぜひ!】

新しくできる文化複合施設検討ワークショップのお知らせ:

2

現在の財政状況の中での事業の進め方に、僕自身は事業予算等には賛成できていない文化複合施設。しかし、計画は着々と進んでいます。少しでも多くの市民の方にご参加いただければと思います。

来週末の27日には、第4回の市民の方向けの検討ワークショップが開かれます。ホールの使い方について話をする会で、今後ホールを使う中学生や高校生にもぜひ来てほしいということです。

中高生の意見が、少しでも施設づくりや運営形態に反映されて行けば、と思います。ぜひ思い切って参加してみてください!!^^
(実際に、ワークショップの意見がどれだけ反映されるかは、明確ではありません。市・基本設計検討委員会・議会での議論を踏まえてになります。それでも、会の様子は、http://www.city.shingu.lg.jp/forms/info/info.aspx…
こちらのページの下のPDFから見られるように、詳細に記録されます。これを見ながら議論を進めていくようにしたいと思っています。)

財政シミュレーション

1

9/2、市の今後10年間の収支を試算した「財政シミュレーション」の議員説明会がありました。

毎年、1年に1回開かれるこの説明会。
あくまでも、将来の不確定要素もある中での試算のため、行政側はこのシミュレーションが報道などで外にでることを好みません。
(説明会には報道も入ることができません)

今年度のシミュレーション結果と昨年度の結果を比較しても、10年間という単位でみると税収1つとってみても十億円単位での開きがあります。

こういった不確かさがあったとしても、行政もこのシミュレーションを参考にしながら現在の事業を考えている以上、
将来の見通しまで含めた市の財政状況を住民の方が知り、その上で行政や議会の動きを見ていただく方が良い、とぼくは思います。

来週の一般質問の中でも、この財政シミュレーションは取り上げていきたいです。

ファミサポ援助会員講習会

新宮市、来年度から始まるファミリーサポートセンターの援助会員を募集しています!!
ファミサポ募集の新聞記事援助会員になるための講座申込は、8/21まで。
講座は、9/2(水)から計4回ということです。
「ファミリーサポートセンター」は、子育てを助けてほしい人(依頼会員)の要望に応じて、子育てのお手伝いができる人(サポート会員)を紹介し、地域で子育てをサポートします。 共働きの家庭はもちろん、お家で育児をがんばっているお父さん・お母さんも気軽にお子さんを預けられます。

「南紀未来ラボ」に参加しました!

串本町大島で開催された、南紀未来ラボ。

新宮〜田辺の、各地で活躍する若手メンバー10人が、それぞれの活動や地域の未来への思いについて語りました。

並河も、10分と少し、発表させていただきました!
交流会ではスピーカーと一般来場者、スタッフが交流。

新宮だけでなく、全国的に活躍されている嶋本さん(ベクトル新宮)や林さん(31カフェ)ともお話ができてとても刺激になりました!!

次回は12月ということで、今から楽しみです!